ぶるっちのときめきブログ

日々のできごと、毎日をワクワク過ごすコツを紹介します

お母さん1年目

こんにちは、ぶるっちです。

 

先日、娘の初節句のお祝いと誕生1周年ということでみんなで食事会をしました。

そのことについて書きたいと思います。

 

 

f:id:youtianyouxiang71:20190228155624j:plain

 

 

 

 

 

節句とは?

節句は、子供が生まれて最初に迎える特定の節句だそうです。

男の子なら5月5日のこどもの日、女の子なら3月3日のひな祭り、桃の節句ですね。

 

 

youtianyouxiang71.hatenadiary.jp

 

 

 

 

初誕生祝い

 子供が満一歳を迎えた際にするお祝いのことです。

日本では本来、お正月に年をとるという数え年の風習がありました。そのため誕生日をお祝いする習わしはなかったそうです。赤ちゃんが無事に1歳まで元気に生きれたという喜びと、これからもすくすく育ってほしいという願いをこめてお祝いすることが一般的になったそうです。

 

 

 

一生餅とは?

 



f:id:youtianyouxiang71:20190228203454j:plain



「一升」と「一生」を掛けて一生食べ物に困らないようにという意味が込められている。また、丸いことから「一生丸く長生き出来るように」と願いを込めたものともいう。この意味や祝う行事は地域や各家庭によって様々だが、親から子へ受け継がれるものであるため、各家庭の特色がみられる祝いでもある。呼び名も様々で、「一生餅」「誕生餅」「一歳餅」「力餅」とも呼ばれる。

  Wikipedia

 

www.1-mochi.com

 

 

 

 

 食事会の内容

 

私は、旦那の実家で同居しているため、初節句のお祝いの食事会の段取りなどはすべて義理の母がやってくれました。

 

私の地域では雛祭りは女性の方だけをお招きして食事をするそうなので、私の母や親戚合わせて10人ほどでお店を借りて小さな食事会をしました。

 


f:id:youtianyouxiang71:20190228202515j:image

 

 

しっかり地に足をつけて歩いていけるようにと一生餅の上に娘を立たせて踏ませたり、

一生餅を風呂敷やリュックで背負って歩かせる背負い餅をしました。

 

娘はつかまり立ちするくらいで手を引っ張らないと歩けないのですが、

頑張って餅を背負って歩いてました。

 

 そして、一緒に選び取りという占い遊びをしました。

「選び取り」とは、昔から伝わる伝統占い行事のことで、赤ちゃんの将来の職業など占う遊びです。

 

娘はお金、本を選びました。将来お金持ちになれるかな?

 

 

初誕生祝いの相場

 

娘の初節句ということで、お祝いをいただきました。調べてみると、祖父母は2万円、親戚は1万円が相場とのことです。

 

 

kakaku.com

 

 

 

初誕生の内祝い、お返し

 

 

内祝い等も義理の母が手配してくれたのですが、聞いたところ3000円前後の調味料の詰め合わせを注文したとのこと。

 

来られる方の用途などを考慮して探してみるといいかもしれません。

 

 

 

 

 

まとめ

 

 

節句のお祝いは身内ですることがほとんどだと思います。

 

今回、娘の為に義理の両親が計画してくれたのですが、私一人ではできなかったことです。

 

思えば、私も幼い頃に祖父母の家で同じように初節句のお祝い事をしてもらいました。よく祖母がその頃のことを話していたのを思い出します。

 

今思うと、とても周りからの愛情をもらっていたのだなと感謝する気持ちと、これからは同じように娘にも愛情をかけてあげたいなと思います。